DHAを配合したパンやドリンクは効果があるの?
DHAを配合したパンやドリンクは効果があるの?
「頭脳パン」というパンがあるのをご存知でしょうか。ウィキペディアによると、小麦粉に頭の働きを良くするビタミンB1を配合した「頭脳粉」を原料にしたパンで、1950年代後半から1960年代にかけて人気になったものだとか。当時は製パン業者と製粉業者が加盟する「頭脳パン連盟」という団体が結成されていましたが、現在は活動を休止しています。今も伊藤製パン、フジパンなど数社が製造していて、伊藤製パンの「頭脳パン/ミルク」には一個当たりビタミンB1を1.08mg、DHAを33mg配合の表記があります。体に良いものが配合されているわけですから悪くはありませんが、名前のイメージで過大な期待をするのはやめた方が良いかも知れません。
またキリンビバレッジが1994年から販売している「力水」シリーズは、DHA配合の炭酸飲料です。新バージョンの「守って!力水」には、プラズマ乳酸菌DHAが1.5mgとビタミンCが37mg配合されているのが特徴。こちらもDHAの補給用としては配合量が微量です。
他にもDHA配合の食品を見かけますが、DHAの補給にはどれもパワー不足と言えそうです。DHAをキチンと補給したいという方は、やはり魚を食べるかサプリメントで確実に補うことをオススメします。