1. ホーム
  2. Q&A よくある質問にお答えします
  3. ≫DHA・EPAの健康効果ってどう違うの?

DHA・EPAの健康効果ってどう違うの?

Q

DHA・EPAの健康効果ってどう違うの?





A

DHA・EPAは血液のサラサラ効果で知られ、健康維持や美肌づくりに欠かせない大切な栄養成分です。二つの分子構造はほとんど同じで、よく似た健康作用を持っていますが、はっきりとした違いもあります。サラサラ度についてはEPAの方が高く、中性脂肪を減らす効果ではDHAより優れています。その結果血行を良くし、他の栄養素がスムーズに行きわたるようサポートをしてくれるなどの働きも期待できます。一方DHAは〝頭が良くなる″栄養成分として有名。脳や目の細胞に直接働きかけ、脳の働きを活発にしたり目の健康を保つなどEPAには無い働きがあります。食品から摂る場合二つは同時に摂取できますが、サプリメントを選ぶときは、この違いを知っておくと良いでしょう。      
▶ DHAとEPAの違いについて、詳しくはこちら